
通常はベンチとして使用し、災害時に座板を外すことで炊き出し用かまどとして利用できます。
内部に装備された折り畳み式の脚と組合わせてテーブルとして活用できます。
 (1)ボルトを取外し、座板を外します。
(1)ボルトを取外し、座板を外します。 (2)テーブル脚を取出します。
(2)テーブル脚を取出します。 (3)座板を外したボルトを使いテーブルを組立てます。
(3)座板を外したボルトを使いテーブルを組立てます。

 災害時やむを得ず使用する場合の注意点
 ・火気使用時は引火の恐れが無いように、周囲には十分なスペースを確保してください。
 ・直火部分が砂・土でない製品に関しては、レンガ等を設置した上長時間の使用は避け、十分に注意し加熱を行ってください。
 ・加熱中及び消火後しばらくは製品が大変高温になっております。製品の温度が下がるまで近づいたり、触らないようにお願いします。
 ・製品が高温の状態で水等をかけると急激な温度変化により破損する恐れがあります。
 製品の温度が十分に下がってから清掃・片づけを行って
 ください。
災害時に備え防災用品や地域で必要な備品を収納することができます。
<東京都西浅草 浅草タワー かまどベンチ>